マンゴーの樹オーナー募集

マンゴーの樹パートナー募集

マンゴー

宮倉珈琲(桜コーヒー農園)では、コーヒー栽培の傍らマンゴーの栽培も行っております。コーヒー同様、マンゴーの風土にも適した農園で丁寧に作られたマンゴーです。皆さまにはマンゴーの樹を一緒に育てるパートナーになっていただき、返礼として収穫されたマンゴーをドライフルーツにしてお届けいたします。(法令によりそのまま生でお届けすることはできません)

当畑には、マンゴーの樹が550本植えられております。皆さまからお預かりした協力金は、畑を荒らす動物、象類の侵入を防、電気柵及び柵を設置など、マンゴーを守るための費用として使わせていただきます。当面は12,000坪を囲む柵を補強することが目標です。1口につき、ドライマンゴーを収穫期にお届け致します。

パートナーの条件

契約期間 次回の収穫まで
パートナー費用

1口 10,000円

登録手順 メールもしくはお電話でご連絡をいただき、下記振込先へご入金お願いします
発送 収穫したマンゴーをドライフルーツににして発送いたします
品種 TomEJC(トムジェーシー)
振込先

武蔵野銀行(0133) 飯能支店(016)

普通 口座番号:1097848 J・Sリンク株式会社

注意事項

・ 途中解約及び返金はできません

・ 確実に予想数を出荷できるお約束はできません

・ 法令によりマンゴーを生のまま発送することはできません

(※ドライフルーツにして発送いたします)

TomEJC(TJCマンゴー)

TJCマンゴー

TomEJC(TJCマンゴー)は世界最大級のマンゴーです。

平均重量は約600gですが、1kgを超えるマンゴーも珍しくありません。 TJCマンゴーの特徴はジューシーな味わい、広がる風味、滑らかな果肉、そして美しい黄金の色です。種が小さいため果肉が多いことも評価されています。

品種名:TomEJC

体長:約12 cm

直径:約8 cm

重量:約600 g

マンゴー畑マンゴーの実マンゴーの樹 コーヒーのお問い合せ

Copyright(c) 2025 桜コーヒー農園株式会社 All rights reserved. camomille / camonavi